お仕事紹介
半田市。「活きる」が見つかるカウンセリングルーム すずらんです✨✋
現在、箱庭セラピーに力を入れてますが
そもそも箱庭セラピーってなに?
ɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?
という方は多いです😶
ご説明しましょう☝️😎
箱庭セラピーとは、心理療法の一つ
「箱庭療法」です
心療内科や精神科では
精神科医や臨床心理士などが取り扱いますが
私は「日本箱庭療法研究会」の認定資格
箱庭心理セラピストです
72cm×57cm×7cm の木箱
中に砂が入っています
砂を寄せることで、海や川、湖を作ることができます
どこを正面にしても構いません
用意されたミニチュアをドンドン置いていきます
大きさのバランスが悪いとか、
木箱の中では常識なんてありません🙂👌
思いつくままに置くだけ。
気が済むまで置くだけ
これで一体なにが分かって
どうなるのでしょうか??🤔
箱庭セラピーは占いではありません
⬆️ここ重要ですφ(..)メモメモ
出来た作品には、作った人の隠れた想いが現れるんです。
ミニチュアを置く順序
種類
向き
数
色
などで総合的に判断します。
さらに、私は制作者さんからじっくりとお話を聴きます
理由は、こちらの一方的な知識で判断しないためです🙂
お話を聴きながら、作品を見ながら
表情を見ながら。
こんな想いじゃないかな😶
実はこんな風に感じてるんじゃないかな。
一つ一つ紐解いていきます
そうするうちに、絡まった糸が解けるようにして気持ちが整理されていきます✨
皆さん、会った瞬間と帰る時では
表情がずいぶん変わります🤗💫
砂とミニチュアでに、そんな効果があるなんて不思議ですよね💖
また、親子での制作もなかなか興味深い内容になります👨👧👩👦
いつもとは別の視点で
お子さんを見てみるのもいいですよ(*ˊ˘ˋ*)。
0コメント